終了☞【主催】企画セミナー 『初代駐日イタリア公使夫人マティルド・サリエ・ド・ラ・トゥールが見た幕末維新期の日本~書簡、旅行記やスケッチブックを中心に~』

 講演者からのメッセージこの講演では、明治維新期(1867年から1870年まで)の日本に滞在した初代駐日イタリア公使のフランス人妻であるマティルド・サリエ・ド・ラ・トゥール伯爵夫人の書簡などに基づいて、珍しい西洋人女性の観点から明治維新を迎えようとする日本を見つめます。また、マティルドは勇敢にも1869年6月に、それまで外国人が足を踏み入れることのなかった日本の内地を旅し、有名な英国人旅行家イザベラ・バードよりにおよそ10年も前に、興味深い旅行記とスケッチブックを遺しました。このような史料を中心に、マティルドの日本における不思議な体験について語りたいと思います!

■日時:2021年12月7日(火)13:00~14:30

■講演者:Bertelli Giulio Antonio氏

■開催方法:オンライン講演会

■申込方法:12月3日までに下記のリンク先にアクセスし、申込フォームから登録してください https://forms.gle/CSu971pwg6YkUPsM8

■問い合わせ:奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター
 〒630-8506 奈良市北魚屋東町
 電話番号 0742-20-3611
 E-mail a-gender.c@c.nara-wu.ac.jp